香典返しの挨拶状
本来香典返しのようなお礼をする場合は直接お目にかかってお礼を申し上げるのがマナーなのですが、それができない代わりにお礼状と品物を送ります。
香典返しやそのほか冠婚葬祭の挨拶状では一般的に句読点『、』『。』は使用しません。
なぜかという理由については諸説ありますが、式がとどこおりなく流れるようにとの願いを込めてという説があります。
香典返しの挨拶状は基本的に心を込めて書いていれば、形式にこだわらなくてもいいのですが、ポイントとしては『故人の名前』『お礼の言葉』『直接伺えなかった旨』『差出人』は最低限入れておく必要があるでしょう。
香典返しの挨拶文例
謹啓
先般 亡祖父◯○○○の永眠に際しましては ご多用中にもかかわらず、わざわざご会葬を賜り且つ過分なるご供物を頂戴し、御厚志を賜り有難く厚くお礼申し上げます。
葬儀の際は取り込み中にて万事不行届きにて申し訳なく存じております。
お蔭をもちまして四十九日の法要を相営みました。
つきましては供養のしるしに心ばかりの品をお届け申し上げます。
何卒ご受納賜りたくお願い申し上げます。
本来であれば拝眉の上お礼申し上げるのが本意ではございますが,
略儀ながら書中を持ちましてお礼かたがたご挨拶申し上げます。
敬具