
事前相談時にお渡しする資料を見直ししませんか?ある葬儀社様が今までの案内パンフレットを見直し、総合パンフレットとは別に自社サービスの案内(事前相談からアフターケアーまで)をまとめた資料を見やすい様にきちっとファイリングしてお渡しする事で、事前相談からの施行率が10%、アフター販売が5%伸びたとの事。
資料を見直し、ユーザ―様への御提案をマニュアル化して丁寧に案内する事で効果が出てきたとの事です。自社サービスをよりよく理解していただくために案内資料を見直すのは如何でしょうか・・・
マルチファイルはカラーが2種類(すずらん・空)あり、オリジナルファイルも作成可能です。名刺入れを増やしたい、ファイルポケットの枚数を増やしたいなどの対応も可能です。是非、お問い合わせ下さい。

屋外大型サイネージビジョンを活用して貴社PRや葬儀告知に活用しませんか?
日々のスケジュールに合わせて適切な情報発信が行えるのがデジタルサイネージの強みです。貴社オリジナルのプロモーションビデオや各種イベント告知、お葬儀告知など用途は様々です。スピーカーも内蔵しているので店頭PRにぜひご活用ください。

レンタルされた機器は、アイキャッチ1台だけだったのですが「イベント中は列が途切れることが無く、予備の感熱ロールも1本使いきるくらい大盛況でした。次回も、またお願いします」との事でした。

家族葬で心に残るお別れ演出で顧客満足度upと口コミを広げよう!!!
故人様とのお別れの最期の場面で大変感動したとの声を頂いたとの声を熊本県のA社様から頂きました。
御夫婦で良く旅行をされていた御夫婦で最後に日本の四季をめぐりながら旅立つていくお別れの場面で奥様は二人の時間を思い出しながら良いお別れができたとの事です。

葬儀告知看板を毎日人手で入れ替える手間を省きたい!そんな声をお聞きすることが多いです。特に会館を複数お持ちの葬儀社様なら尚更ではないでしょうか?プリントアウトや移動の時間、剥がしたり貼り替えたりの手間はデジタルサイネージを活用して改善しましょう!