大阪府吹田市・大阪市・茨木市 地域周辺
葬儀の知識集

葬儀の知識集

通夜のマナー

通夜での服装

正式な儀式ではありませんので正装する必要はありません。

地味なスーツやワンピースなどで装うのが遺族への心遣いです。
このとき、アクセサリー類は原則としてしないほうがいいでしょう。

 

 

 

通夜での席次

通夜の場合、とくに決まった席次というのはありませんが、一般には祭壇に向かって
右側奥から喪主、遺族、近親者、左側奥より葬儀委員長、世話役代表、近親者、一般知人、友人というように血縁の順に座ります。

弔問客は先着順に座っていただきます。

 

通夜の作法

受付で名前を記入するか名詞を渡し香典を差し出します。
受付のない場合は祭壇に供えますが、このとき金封の表書きが祭壇から正面に見えるように置きます。

祭壇のある部屋に入ったときは先客に軽く一礼し、静かに入室、そして遺族に短くお悔やみを述べます。
すでに弔問をすませているときは、丁寧に一礼するだけにし、祭壇の前へすすみ焼香を致します。

告別式に参列できず通夜だけに出席した場合、近親者か世話人にその旨を伝え、お詫びをしておきましょう。
帰る前にもう一度祭壇の前に行き合掌するのがより丁寧なマナーです。

お悔やみの挨拶

心さえこもっておれば言葉に詰まって深く一礼するだけで十分気持ちは通じます。

遺族の気持ちを察して
「このたびはとんだことで・・・・、心よりお悔やみ申し上げます」
程度に短く切り上げましょう。

事前相談はいつでも受付中。
些細な事でもお気軽にご相談下さい。

06-4861-0111
大阪府吹田市・大阪市・茨木市のお葬式

ページ上部に戻る

タイトルとURLをコピーしました